就活生と社会人に向けた情報発信ブログ

新着記事

仕事

生成AIの個人的活用術(仕事編−1−)

2022年12月に登場したChatGPTは、今では仕事や私生活の一部に溶け込んできたように思う。私の会社でも会社独自のAIチャットツールが展開されており、仕事で活用することができる。毎日のように使うわけではないが、文章生成や文章校正、情報整...
仕事

仕事の中で嬉しかったこと−2−

もうすぐ3月も終わり、新しい年度が始まろうとしている。2025年4月で私も社会人12年目になるが、「光陰矢の如し」と比喩されるように時間経過の早さには常々驚かされる。「時間」は物理学的視点でも未だ議論されているテーマでもあるし、ビジネスやプ...
副業・投資

副業を通じて得た学び−1−

時代の流れとともに副業を解禁する企業も増えており、実際に副業をしている人口も増えてきている。少し前のデータになってしまうが、2022年度就業構造基本調査が公表した結果では、副業者数は332万人と10年前(2012年)対比で4割強増加したとさ...
副業・投資

ブログ運用を始めて感じていること−2−

2025年1月にブログ運営を始めて約3ヶ月が経過した。執筆した記事数がちょうど20記事になったので、ブログ運営で感じていることを「ブログ運用を始めて感じていること−1−」に続く第二弾としてまとめてみたいと思う。「継続は力なり」を改めて実感ブ...